ヨメろぐ

嫁を通して見た小宇宙!同居人の介護のため、31年間続けた仕事を辞めてヨメはじめました。ちょっと笑える日々のことをイラスト付きで更新中✍

じいちゃんと体温計

   じいちゃんが発熱。じいちゃんは熱が出ると長引く。

1週目・・・医者には行かないと断固拒否!

                      熱があることをヨメには言うなと

                      ばあちゃんに八つ当たり

                      (ヨメ、聞こえてますけど・・・)

                      頓服飲ませたり、頭冷やしたり、

                      熱中症対策ドリンク飲ませたり、

                      周りはクタクタ

2週目・・・本人もさすがに辛くなり、ヨメと

                      ともに病院へ

                      熱  38.5度

                      医者の指示で点滴を受ける。

                      お尻への注射も💉一本!

  

   じいちゃん、お尻への注射が大嫌い。かなり痛いらしい。医者から翌日も来るよう指示があるも注射は避けたい。熱が37.5まで下がれば注射はない、とのこと。ツレの姉さんから聞いた「体温計の計測時間で体温が違う」という話。

 

   じいちゃん、早速試す。

電子体温計がピピッと鳴る・・・38度

ピピッを無視して3分測る・・・37.5度

    何度も試す。

やはり3分測った方が0.5度低くなる。調べてみると体温計は予測式と実測式があるそうだ。

 

○30秒位でピピッと鳴るのが予測式

○3分間辛抱強く測るのが実測式

.............................................................................

  「平衡温」になるまで測る必要があるので、正しく測るための検温時間は、ワキの下で10分以上、口の中では5分以上必要とされ、JIS規格で規定されています。【参考:オムロン ヘルスケア株式会社「体温計の種類はどのようなものがありますか?」】

..........................ふむふむ....................................

   熱がある時は実測式が正確らしい。

 

   じいちゃん、翌日、病院で検温

看護師さんの「体温計、鳴ってますよ。」の声かけを無視し、測り続ける。

f:id:samantha1962:20180803171515j:image

    ヨシっ❗️37.4度❗️じいちゃん、嬉しそう

 

   でも、注射は💉・・・された。

    残念 ・・・

    

   2週間続いた「発熱さわぎ」で、体温計のしくみを学習した。

    じいちゃん、元気になって余裕で検温。

3分は測って36.1度。「いつもより低過ぎる」と、あわてて測り直す。

ピピッと鳴って36.6度。じいちゃん、ニンマリ。